2016-06-19
出張牡蠣Bar@甲府
甲府の洋麺屋 楽さんに出張牡蠣Barで行ってきましたー
楽さんへの出張牡蠣Barはこれまでで10回以上
毎回新鮮な山梨県人牡蠣熱を感じています
今回のメニュー
①生牡蠣5種
北海道(厚岸) | まるえもん |
宮城県(長面浦) | Ito”s Oyster |
長崎県(小長井) | 華蓮 |
兵庫県(赤穂) | ぴゅあ坂越 |
兵庫県(赤穂) | 岩牡蠣 |
②生牡蠣サラダ
③シンプル スチームオイスター
(※画像はイメージです。撮り忘れたので…)
④開けたてIto’s Oysterのクリームスープ
⑤広島県大黒神島(無人島)のシャカシャカキフライ
⑥楽名物 明太バターパスタ
楽マスターはシニアソムリエ&山梨ワインの選定委員なんです
マスターのセレクトしたワインと牡蠣の相性はハズレなし!
さすがです✨
今日の嬉しい言葉!!!
泉さんの牡蠣食べたら他で食べれなくなりました!!!!!
嬉しくてテンション上がる反面、もっと美味しい牡蠣をそのままダイレクトに食べていただける環境って欲しいなー、そして、それがキレイな円になったらいいなー、そのために頑張るよ(^O^)って心境です
楽マスター ありがとうー
山梨の牡蠣好きさん達 ありがとうー
The following two tabs change content below.


泉 祥子
代表 : 一般社団法人 牡蠣の会
牡蠣の魅力と可能性に惹かれ、365日牡蠣を食べ続けている私です 本当は役者になるために上京したんですが、牡蠣に恋してしまいました 私の夢は世界レベルで本当に美味しい牡蠣を広めたい!知ってほしい!食べてほしい!笑ってほしい!牡蠣の会では、牡蠣を楽しむ「牡蠣大楽生」とレベルアップした本格的な「牡蠣師」を設けています 牡蠣って皆が輪になって笑顔になれるんです!牡蠣輪を一緒に大きくしましょう Happy Kaki Life ✨

最新記事 by 泉 祥子 (全て見る)
- 【お詫び】牡蠣大楽生廃止のお知らせ - 2019年4月17日
- 広田湾海中熟成プロジェクト - 2018年6月10日
- 岩手県米崎における新進気鋭の牡蠣生産者、大和田信行さんの挑戦 - 2018年6月4日
関連記事
コメントを残す