2015-11-15
鎌島水産さんの作業場見学と筏ツアー
11月7日16時をもちまして受付終了致しました。
参加者の皆様よろしくお願いいたします。
坂越の牡蠣の産地を一緒に見にいきましょう!!
今回は、鎌島水産さんのご協力をえて
作業場見学と筏ツアーも実現しました!!!
普段はけっして行くことのできない牡蠣養殖筏まで
船で行き、間近で見せていただく事ができるようになりました。
お土産に直売もありますよ^^
途中、播磨灘の海岸線沿いをはしり
近くの産地も車窓からですがご案内いたします。
昼食は生産者さん直営のレストランを予定していますが
基本ご来店いただいたお客様を順番にご案内させていただく
お客様本位の営業スタイルのため順次のご案内になる可能性があります。
詳細はまたご連絡いたします。
酒蔵見学もしたいと現在交渉中です。
〆は海の見える露天風呂に入って気持ちよくすごしましょう!!!
詳細
集合時間
おさかなやた まつり 8時
大阪駅 8時半
解散 19時予定
マイクロバスでのいきます!!
会費
交通費として5000円
途中食事、お飲み物、日帰り温泉費用は
各自、別途お支払ください。
http://www.ginpaso.co.jp/
(温泉一人1700円です)
定員
20人とさせていただきます。
参加ポリシー
ご参加いただける方は参加ボタンを押していただいたのち
メッセージをお願いいたします。
また、車両を借りてのイベントのためキャンセルは1週間前までとし、それ以降は順次キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
11月初旬にすべての詳細確定いたします。
また、都度ご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
The following two tabs change content below.


井川大輔
理事 : 一般社団法人 牡蠣の会
大阪出身大阪在住。
牡蠣の魅力に魅せられ牡蠣好きに!!
その牡蠣の魅力を皆様に知っていただきたく活動を行っております。
その為現在大阪で牡蠣居酒屋とオイスターバーを運営し
直接お伝えできる環境を作っております。
消費者の皆様、生産者の皆様、提供者の皆様が笑顔になるよう
今後も取り組んでまいります。
よろしくお願いいたします。

最新記事 by 井川大輔 (全て見る)
- 鎌島水産さんの作業場見学と筏ツアー - 2015年11月15日
- 野外で世界25カ国のワインとグルメフェスティバル - 2015年9月21日
- 牡蠣と肉のマリアージュ - 2015年7月23日
関連記事
コメントを残す