2017-01-03
牡蠣師|遠藤崇浩
プロフィール
18歳の時に先輩に誘われたイタリアンレストランのバイトでお客様からいただいた「ありがとう!美味しかったよ」の言葉が嬉しすぎて、もっとたくさんのありがとうをもらいたいと修行に励みました。
23歳の時にカウンター10席4.5坪の小さなお店をオープン。たくさんの良いお客様に恵まれ、28歳の時に40席ほどの店舗の移転。
現在は100席ほどある店舗を切り盛り。地元での呼び名は「牡蠣おじさん」と言われるほど牡蠣には少しうるさい。
若干ワガママだけど、誰とでもスグ仲良くできる、チョットは好かれるB型一人っ子(笑)
2005年に独立。バーテンダーから始まった飲食の世界から、牡蠣好きが高じていつの間にか牡蠣師にもなってました♪
牡蠣を通じて伝えたいこと・想い
全国の生産地に自分の足を運び見てきた感動と生産者の想いをお客様に伝えたい!
綺麗な海で育った牡蠣と熱い気持ちを持った生産者さんの想いをお客様に伝えるのも私たちの使命だと思っております♪
だからこそ、安全で安心できる生産者を選び、産地より何処で誰が作っているのかにトコトンこだわりたい。
全てはお客様が自然に笑顔が溢れるような旨い牡蠣を提供して、日本中の人を笑顔にする!!
それが当店の存在意義です。
メディア取材について
大歓迎です。
店舗情報
店名 | Oyster&Spanish Dining Fujiyama TAPAS |
住所 | 静岡県富士宮市中央町5-13 富士宮駅北側 徒歩3分 |
電話番号 | 0544-23-7511 |
URL | http://ensbar.com/ |
お店からの一言 | 富士山の麓で安全安心の殻付き生牡蠣とスペイン料理の楽しめるお店! |
Oyster & Spanish Dining Fujiyama TAPAS
関連記事